フェイスリフトフィルム 100枚
¥4,400
税込
獲得ポイント:
40
pt
商品コード: ZN10492
発送日目安: 3営業日以内
メーカー: 株式会社HSC COLLAGEN
耳の後ろにフィルムを張るだけで、気になるシワやタルミをリフトアップします。
実用新案を取得した構造、薄さ、通気性の良さで、貼っていることを忘れてしまうほど違和感がありません。
貼っても目立たずそのまま外出できますので、お出かけ、お食事、パーティーにもピッタリです。
実用新案を取得した構造、薄さ、通気性の良さで、貼っていることを忘れてしまうほど違和感がありません。
貼っても目立たずそのまま外出できますので、お出かけ、お食事、パーティーにもピッタリです。
フェイスリフトフィルムの商品説明
そのシワ・タルミを無くします!密着フィルムで若々しい貴女へ!
耳の後ろにフィルムを張るだけで、シワやタルミなどが気になるフェイスラインをリフトアップし、若々しい印象を作り出す新感覚のエイジングケアコスメです。
目に見えない皮膚の線(皮膚割線)や筋肉の付き方に着目し、耳の構造に合ったフィルムを開発、実用新案を獲得しました。
そのため、自然な使用感でフィルムを貼っている違和感を感じることがありません。
さらに、フィルムは0.007mmという薄さで他の人から見えてしまう心配もなく、また、しっかりとした強度で破れ・剥がれの心配も不要です。
外出時でも安心して使用することができますので、特にお買い物、お食事会、パーティーなど人に会う機会では特に重宝します。
いつでも誰でも簡単に使える嬉しい逸品
フィルムタイプですが通気性にも富んでおり、暑い季節や汗をかきやすい方でもお使いいただけます。
どなたでも簡単かつ綺麗に貼れるように作られていますので、器用でない方にも使いやすいと好評です。
フィルムは耳の形に作られていますので、ご使用の際は自身の耳に合わせて適宜カットしてお使いください。
同メーカーのリフトアップ効果のある美容液「塗るサプリ HSC コラーゲン プラチナム」と一緒にお使いいただくと、より効果的です。
フェイスリフトフィルムの使い方
準備するもの
フェイスリフトフィルム2枚、美容液(塗るサプリ HSC コラーゲン プラチナム)、ヘアピン、マスクペーパー、サージカルテープ
- 耳周辺の髪を巻き込まないよう、ヘアピンで固定します。
- 洗顔後、美容液を顔全体と耳前・後ろに塗布(またはパック)します。
- マスクペーパーで顔、首、耳、耳後ろを拭き上げてから、美容液を乾かします。
- フィルムの剥離紙(裏)を左右どちらか半分だけ剥がします。(この際、付着している方の剥離紙(裏)を5mm程度折っておくと、この後肌にはりやすくなります。)
- フィルムを耳の前に貼り、下から上へと押し上げます。
- 残っている剥離紙(裏)を剥がし、残りを貼り付けます。
- 指で10秒程度押さえ、フィルムを肌に密着させましょう。
- 剥離紙(表)を押さえながら、ゆっくりと剥がします。
- 指またはペーパーに美容液を付け、フィルムの上から押さえてさらに肌との密着を高めます。
- 耳たぶを後ろから前に折り曲げ、サージカルテープで留めておきます。(この工程は張りやすくするためのもので、なくても構いません。)
- 2枚目のフィルムの剥離紙(裏)を半分だけ剥がし、耳たぶの下に貼ります。
- 下から押し上げながら残りの剥離紙(裏)を剥がして完全に貼り付け、剥離紙(表)も剥がしましょう。
- 指またはペーパーに美容液を付けて10秒程度押さえ、フィルムを肌に密着させてください。
- 耳たぶにつけていたサージカルテープを外し、髪を下ろせば出来上がりです。
- ほうれい線が気になる方は、耳の前から、耳の彎曲に沿って引き上げながら貼ってください。
- あごのラインが気になる方は、あごライン~耳後ろにかけてフィルムを貼ってください。
※ご使用方法は動画でもご覧いただけます。
フェイスリフトフィルム使用上の注意
- 医療用絆創膏でかぶれる方は使用しないでください。
- 粘着面が指に触れると付着しにくくなりますので、必ず剥離紙部分を持ってお使いください。
- 図を参照し、右耳前→左側から、右耳後ろ→右から剥離紙を剥がしてください。(左耳の場合は、この逆になります。)
- 図の*1および*2の部分は端数になりますので、使用しないでください。
- ご使用の際は引っ張りすぎないようにしてください。
- 外す際は、水で濡らしてゆっくりと剥がしてください。
- 衛生上、一日一回貼り替えてください。
- 台紙には接着剤がついています。使用後は別のものと不着しないよう、台紙に戻して保管してください。
- 湿気の少ない冷暗所で保管してください。